ギターの基本テクニックであるチョーキングから派生したハーモナイズドチョーキングは独特の響きがかっこいいですよね。
アコースティックギター(アコギ)でカントリー系の楽曲によく使われていますが、エレキギターで歪みを使ったロックなリフやギターソロなど幅広くつかわれています。
ギター初心者でハーモナイズドチョーキングは難しい印象を持たれている方も多いですが、やり方さえわかればそんなに難しいことはありません。
今回はハーモナイズドチョーキングのやり方やコツ、練習フレーズなどを解説していき、ハーモナイズドチョーキングがうまくできない時に陥りやすい症状などの注意点をまとめました。
あわせて読みたい
目次
ギターのハーモナイズドチョーキングとは
ギターのハーモナイズドチョーキングとは、チョーキングされた弦の音程に別の弦で押えた任意の音程(3度、4度、5度)を加えてハーモニーを作る演奏方法です。
綺麗な和音の響きで聞こえるチョーキングは、ロックやポップス、ジャズやカントリーなど様々なジャンルや楽曲で使われています。
また、よく似た奏法として「2本以上の弦を同時に音程を上げる奏法」をダブルチョーキング、「音程を上げる弦と上げない弦を同時に発音し、2つの音を同じ音程にする奏法」をユニゾンチョーキングと言います。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
ギターのハーモナイズドチョーキングの左手のやり方
ギターのハーモナイズドチョーキングの左手のやり方についてご紹介します。
3弦のチョーキングした音に対して3度を加える場合
まずは基本的な3度の音程を加えて和音を作るハーモナイズドチョーキングです。
3弦のチョーキングした音に対して3度の音程を加えて和音を作るハーモナイズドチョーキングは、3弦7フレットを薬指で押さえてピッキングした後に1音チョーキングします。
その後、余っている小指で2弦8フレットを押さえてピッキングしてハーモニーを作ります。
2弦のチョーキングした音に対して3度を加える場合
こちらも基本的な3度の音程を加えて和音を作るハーモナイズドチョーキングです。
2弦のチョーキングした音に対して3度の音程を加えて和音を作るハーモナイズドチョーキングは、2弦8フレットを薬指で押さえてピッキングした後に1音チョーキングします。
その後、余っている小指で1弦8フレットを押さえてピッキングしてハーモニーを作ります。
3弦のチョーキングした音に対して様々な音を加える
基本的なハーモナイズドチョーキングは3度の音を加えることが多いですが、3弦のチョーキングした音に対して様々な音程を加えることができます。
3弦7フレットを薬指で押さえてピッキングした後に1音チョーキングした後、余っている人差し指で1弦と2弦の5フレットを押さえてピッキングしてハーモニーを作ります。
また、3弦7フレットを薬指で押さえてピッキングした後に1音チョーキングした後、余っている小指で1弦と2弦の8フレットを押さえてピッキングしてハーモニーを作ります。
このように、コードの構成音やスケールなどを意識すると、様々な和音をハーモナイズドチョーキングで作ることができます。
ギターのハーモナイズドチョーキングの練習フレーズ
ギターのハーモナイズドチョーキングの練習フレーズを教則本などにも掲載されているような簡単なパターンでいくつかご用意しました。
楽譜やTAB譜(タブ譜)上でチョーキングは「cho.」という記号で表記されていますが、ユニゾンチョーキングと同様にハーモナイズドチョーキング特有の記号はありません。
そのため、譜面を見て「音程をあげる弦とチョーキングして音程を上げる弦を同時に鳴らす」ような表記でハーモナイズドチョーキングのことだとわかるようになっています。
練習フレーズ1:基本的なハーモナイズドチョーキングのパターン
まずは基本的なハーモナイズドチョーキングを覚えるための練習フレーズです。
ハーモナイズドチョーキングの「2弦と3弦」のパターンと「1弦と2弦」のパターンを「ローポジションからハイポジション」のどこでもできるようにしていきましょう。
練習フレーズ2:様々なハーモナイズドチョーキングを組み合わせたパターン
次に様々なハーモナイズドチョーキングを覚えるための練習フレーズです。
3度だけでなく様々な和音をハーモナイズドチョーキングで弾く複合フレーズですが、チョーキングで得られる独特の響きをしっかりと出していきましょう。
ギターのハーモナイズドチョーキングが上手くできないときに見直すポイント
ギターのハーモナイズドチョーキングが上手くできない時に見直すポイントをいくつかまとめました。
ハーモナイズドチョーキングで音程が下がる
ユニゾンチョーキングと同様ですが、ギターのブリッジがフロイドローズなどフローティングタイプによくあります。
フローティングタイプのブリッジは、基本的に弦の張力と反対側のスプリングの張力の間でバランスさせるブリッジのため、チョーキングをするとブリッジが弦側に持ち上がります。
そのため、チョーキングしてない弦の音程が下がってしまう場合がありますので、チョーキングしない弦も少し持ち上げる(ベンド)必要があります。
あわせて読みたい
まとめ
ギターのハーモナイズドチョーキングのやり方についてを解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
ハーモナイズドチョーキングをマスターすれば、通常のチョーキングに様々なハーモニーを加えることができますので、様々なギターフレーズを演奏することができます。
この機会にぜひハーモナイズドチョーキングを習得してください。
あわせて読みたい