Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

ギターのエフェクター

ギターエフェクターのハーモナイザーのおすすめ3選|人気機種や定番機種などを厳選してご紹介

ギターの原音に対してハーモニーを作り出すことができるハーモナイザーは、ハーモニー系エフェクターに分類されるエフェクターです。

リードギターやギターソロなどの単音弾きにおいて、一人でもツインリードギターのようにハモることができるため、存在感のあるサウンドを奏でることができます。

現代では技術の発達により様々なメーカーから多種多様な特徴や機能を持つエフェクターが販売されているため、選択肢が広く自分の求めている理想のサウンドはあるものの選び方に悩むことも多いかと思います。

そこで今回は、ギターエフェクターのハーモナイザーについて解説していき、人気機種や定番機種などを厳選してご紹介していきます。

あわせて読みたい

ギターエフェクターのハーモナイザーとは

ギターエフェクターのハーモナイザーとは
ギターの「ハーモナイザー(HARMONIZER)」とは、入力された信号に対して任意の音程を付加させることができるエフェクターを意味します。

通常は原音に対して3度や5度など指定した音を付加して出力するものですが、現代では技術の発達によって曲のキーに合わせて付加する音程の間隔を調整してくれるハーモナイザーが多く発売されています。

特にリードギターなどの単音弾きにおいてツインリードのように一人でハモリができるなど、独特の存在感あるサウンドを奏でることができます。

ハーモナイザーとピッチシフターの違いは、ハーモナイザーは「原音に指定した音程を付加する」機能ですが、ピッチシフターは「原音を指定した音程を変える」機能という違いがあります。

「ハーモナイザー(HARMONIZER)」はEventideの商標となっているため、DigitechではIntelligent Pitch Shifter、BOSSではHarmonistなど、それぞれメーカーによって異なる名前が付いていますが、基本的な効果は同じものです。

ギターエフェクターのハーモナイザーのつまみの意味と設定方法

ギターエフェクターのハーモナイザーのつまみの意味と設定方法

ハーモナイザーはエフェクターによってはつまみがたくさんある機種もありますが、基本的には「MIX/KEY」の2つがあります。

ハーモナイザーの「MIX(ミックス)」のつまみの意味と設定方法

ハーモナイザーの「MIX(ミックス)」は、原音(ドライ)とエフェクト音(ウェット)の音量バランスを調節をするためのつまみです。

また、「LEVEL(レベル)」や「E.LEVEL(エフェクトレベル)」のほか、「BALANCE(バランス)」、「BLEND(ブレンド)」と表記されていることもあります。

つまみを右に回せばエフェクト音の音量が上がり、左に回せばエフェクト音の音量が下がります。

ハーモナイザーの「KEY(キー)」のつまみの意味と設定方法

ハーモナイザーの「KEY(キー)」は、原音に対して付加する音程のキーを指定するためのつまみです。

12段階のスケールの中からキーを指定し、「メジャー・キー/マイナー・キー」を選択することで曲のキーに合わせて付加する音程の間隔を調整することができます。

ギターエフェクターのハーモナイザーの使い方

ギターエフェクターのハーモナイザーの使い方

ハーモナイザーは目的に合わせて幅広い使い方ができるエフェクターの一つです。

ギタリストによっては目的に合わせてハーモナイザーの使い方はいくつかあるため、代表的な使い方をご紹介していきます。

ハーモナイザーでハモリを付加する使い方

ハーモナイザーでハモリを付加する使い方です。

リードギターなど単音弾きにおいて、原音に対して3度や4度など音程を指定して付加することで独特な存在感あるサウンドになります。

また、付加する音程を5度に指定することでパワーコードにしたり、付加する音程をオクターブ上や下である8度に指定することでオクターブ奏法と同等のサウンドを得ることができます。

ギターエフェクターのハーモナイザーのおすすめ

ギターエフェクターのハーモナイザーのおすすめ

ギターエフェクターのハーモナイザーのなかでも人気のある機種や定番とされている機種、名機などを厳選してご紹介していきます。

BOSS PS-6 Harmonist

ハーモナイザーとピッチシフターの機能を備えたBOSSの「PSシリーズ」の現行モデルです。

ハーモナイザー機能では最大3声ハーモニーによる存在感のあるサウンドを奏でることができるため、重厚感のあるメロディアスなギターソロを演奏することができます。

また、スーパーベンドモードによってダイナミックなピッチシフトができるため、エクスプレッションペダルを接続することでワーミーペダルのような使い方も可能です。

TC ELECTRONIC Quintessence Harmonizer

高品質な音楽機材をリリースしている「TC Electronic」による高機能なインテリジェント・ハーモナイザーペダルです。

カントリーからメタルまでの幅広い音楽スタイルに対応するスケールモードを搭載している画期的なエフェクターであり、「KEY/HARMONY/SCALE」で最適かつ的確なハーモニーを生成するきちができます。

また、感圧型エクスプレッションペダルMASH機構搭載でペダルスチールのようなベンド効果を実現できるほか、TonePrint機能により一流アーティストのトーンを直接移植可能です。

created by Rinker
ティーシーエレクトロニック(Tc Electronic)

EVENTIDE Pitch Factor

数々のハーモナイザーの歴史的名器を生み出してきたイーブンタイドのストンプボックスシリーズです。

基本的なピッチシフター機能はもちろん、キーを自動検知してハーモニーを生み出すハーモナイザー機能、シンセサイザーのように自動アルペジオの出力など10種類のハーモナイザー機能を備えています。

MIDIでの制御やプログラムにも対応しており、ラックシステムに使われていた高品質で多彩な機能を備えています。

まとめ

ギターエフェクターのハーモナイザーのおすすめについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

一人でツインギターのようにハーモニーを奏でることができるだけでなく、機械的な音や特殊な効果音得られるなど、設定次第では幅広いサウンドメイクができます。

是非、自分の求めているサウンドを実現できるハーモナイザーを見つけていきましょう。

created by Rinker
ティーシーエレクトロニック(Tc Electronic)

あわせて読みたい







Check


プログラミングが無料で学べるYouTubeチャンネルを配信中!

RubyやPython、PHPやReactなど様々なプログラミング言語のチュートリアル動画が充実!

チャンネル登録はこちら

-ギターのエフェクター