歴史的偉人なジャズギタリストであるジョー・パス(Joe Pass)は、後進のギタリストに多大な影響を与えていることで有名ですよね。
ジョーパスのプレイスタイルは基本的なテクニックを駆使したものから、卓越した超絶技巧まで幅広いため、ジャズギター初心者から上級者に至るまで参考にしているギタリストは多いですよね。
そこで今回はジョー・パスのギター教則本を厳選してご紹介していきます。
あわせて読みたい
目次
ジョー・パスのギター教則本のおすすめ

 ジョー・パスのギター教則本のおすすめをご紹介していきます。
おすすめの教則本
- Joe Pass Guitar Style (Mel Bay Presents)
 - 改訂版 ジョー・パス ジャズ・ギター教本 ブルースと代理コード
 - THE JOE PASS GUITAR METHOD/ジョーパス ギター教本
 
Joe Pass Guitar Style (Mel Bay Presents)

基本情報
- 出版社:Mel Bay Publications, Inc.
 - 著者::Joe Pass
 - 定価:-
 - 発行年月:2016年02月18日
 - ページ数:60ページ
 - ISBN:978-1-5622-2005-1
 - 公式サイト:-
 
「ジョーパス ギター スタイル」は洋書ですが、ジャズギターのバイブルとして日本でも購入者の多い教則本です。
メジャー、マイナー、ドミナントセブンス、ディミニッシュセブンス、オルタードテンションなどのコードをCメジャースケールを中心に丁寧に解説されています。
また、本書を進むにあたって代理コードのバリエーションやコードスケールなどジャズギターに必要な要素が詰まっているため、ジョーパスからジャズギターを学びたい方におすすめです。
改訂版 ジョー・パス ジャズ・ギター教本 ブルースと代理コード

基本情報
- 出版社:エー・ティー・エヌ
 - 著者::ジョー・パス
 - 定価:本体2,800円+税
 - 発行年月:2018年04月27日
 - ページ数:48ページ
 - ISBN:978-4-7549-3310-4
 - 公式サイト:https://www.atn-inc.jp/products/detail13310.html
 
1979年に発行された大ベストセラーであるジャズ・ギター教本が、現代に改訂版として出ました。
本書は3つのコードで構成されるシンプルな12小節ブルースを題材にしており、さまざまなアプローチでコード進行を変化・発展させるやり方が紹介されています。
コード・ダイアグラムや写真を使用して丁寧に解説されているため、ジャジーなコード進行や代理コードを体験したい方におすすめです。
THE JOE PASS GUITAR METHOD/ジョーパス ギター教本

基本情報
- 出版社:シンコーミュージック
 - 著者::ジョー・パス
 - 定価:-
 - 発行年月:1998年12月10日
 - ページ数:53ページ
 - ISBN:978-4-4011-4245-3
 - 公式サイト:-
 
ジョーパスによるスケールを中心に解説されている教則本です。
ジャズでよく使われる8つのスケールを題材にしており、コードフォームに対してのスケールポジションという発想が幅広い解釈で書かれているため、1つのコードに対して様々な使い方が学べます。
そのほかにも練習フレーズはシンプルなものから複合的なものまで幅広いため、スケールを中心に学びたい方におすすめです。
ジョー・パスのスコアブックのおすすめ

 ジョー・パスのギターのスコアブックのおすすめをご紹介していきます。
おすすめの教則本
- ジャズ・ギター・スコア ジョー・パス全集
 - ギタースコア ジョー・パス コレクション
 
ジャズ・ギター・スコア ジョー・パス全集

基本情報
- 出版社:シンコーミュージック
 - 著者::ジョー・パス
 - 定価:本体3,400円+税
 - 発行年月:2020年07月06日
 - ページ数:112ページ
 - ISBN:978-4-401-16225-3
 - 公式サイト:https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0162250/
 
ジョー・パスのギタープレイを完全コピーした楽譜集です。
名盤である「VIRTUOSO(ヴァーチュオーゾ)」を中心に収録されており、「ナイト・アンド・デイ」「ジャイアント・ステップス」「ブルース・フォー・ベイシー」「枯葉」「ジャンゴ」など全17曲掲載しています。
ギタースコア ジョー・パス コレクション

ジョー・パスのテクニカルなギタープレイの楽譜集です。
ソロギターを含む人気曲を中心に収録されており「Satin Doll(サテンドール)」「Blues for Basie(ブルース・フォー・ベイシー)」「Blues for Hank(ブルース・フォー・ハンク)」など全12曲掲載しています。
まとめ
ジョー・パスのギター教則本のおすすめについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
ジョー・パスの教則本は英語圏で非常に人気があるため、日本語版のジョー・パスの教則本は少ないですが、とりあえず「なんか良さそうだな」と思う一冊を持っておいても損はないでしょう。
是非、自分のレベルに合った教則本を見つけてギターを練習していきましょう。
あわせて読みたい






