石川県にお住いの30代女性「転職万歳」さんの「5回目の転職」で「成功」だった転職体験談のご紹介です。
目次
「転職万歳」さんが前職を選んだ理由
友人の紹介もあり、人と接することが好きなので、誰とも話さない職業よりも仕事でも誰かと会話しながらできる職業がよかったため、接客業である洋服販売員の仕事を選びました。
機械や物相手の仕事よりも、人と接することで、良いことばかりではないですが、気遣う心も養われ、場を和ませるようなトーク術も磨けますし接客セミナーなどで学ぶことも多く、立ち居振る舞いの勉強などは実生活にもとても役立ちます。
普段から会話することに慣れていると、どんな場面でも明るく話せるようになると思います。
前職の詳細
- 業種:サービス系
- 職種:デパートの洋服販売員
- 従業員規模:11~100名
- 年収:300万円未満
- 役職:特になし
- 雇用形態:正社員
- 在籍期間:5年未満
前職の業務内容
一日中主にする仕事は、お客様への接客です。そして一日の目標売上に対し達成するために、ただ接客するだけではなく、いかに一点でも多くお買い上げいただくかを常に頭の中に置き、会話を選んでいきます。
声をかけるタイミングを見計らい、世間話も織り交ぜながら、お客様の話をよく聞き、またお越しいただけるように、仲良くなれるように次に繋げることのできるよう会話を努力します。
あとは商品の陳列の乱れがあれば、お畳のお直しをし、在庫がなくなっているものがあればストックから補充をします。
「転職万歳」さんの転職のきっかけ
今までには経験したことのない、さらなるスキルアップを目指したいと思ったからです。
たくさんのことを勉強すれば、身になりますし、働きながら学べるということはとてもお得なことだと思います。
1つの職種にこだわらずに、色んな職種で学べることを吸収したいと思ったからです。
そして美に対する興味が、とても強かったので、綺麗になれる情報を、たくさん学べるのであれば自分にとってはとても良いと思い転職を考え始めました。
「転職万歳」さんが転職活動で重要視していたこと
収入の面と、何をして一日過ごしているのかということを重要視しました。
収入は前職よりアップすることは良いことですが、前職よりも少なくならなければ、それでも構わないと思い、低くなることがないように重視していました。
そして、一日の業務内容がただ流れ作業のような職種でないことを、重要視しました。
お客様への対応に関するミーティングや、美肌になるための勉強、製品や肌に関する知識への追求など学び、そしてたくさんの方に伝えることができることなど、何をするかということを重要にしました。
「転職万歳」さんの転職活動の進め方
地域のハローワークに出向き、求人ナビによる職種の閲覧や、毎日、スマホによる検索サイトの閲覧をしたり、仕事の空き時間にも、会社のパソコンを使って、求人を閲覧しており、常に、自分の求める職種がないか、というのは検索しておりました。
そして、知人や友人などにも、自分が求める職種につきましては、どこかで求人を募集していないかなど、たくさんの方へ声かけをし、情報提供をお願いしておりました。
地域のフリーペーパーの求人誌も見ました。
転職活動状況
- 在職中or退職後:在職中
- 応募社数:10社未満
- 内定社数:2社
- 転職活動開始:2018年7月頃
- 転職活動期間:7ヶ月以上
- 転職先の入社日:2019年7月頃
転職活動の苦労や工夫したこと
働く前に、よく次の職場が自分に合う職場なのか、など働いてみないと分からないことは多いとは思いますが、そんな中でも、前もって転職するにあたり下調べをして、化粧品サロンであれば実際にお客として行ってみるなどしました。
行ったことのある方がいたら、雰囲気や印象など感じることを、聞き取りし、出来る範囲で転職先の雰囲気がどういったものか、少なくとも自分に合うような職場になるかどうか、など事前の下調べや、情報収集をしました。
「転職万歳」さんが転職先を選んだ理由
美容に関すること全般にとても興味があり、普段から自分の好きなメーカーの化粧品を販売しているサロンで求人が出ていたので、自分の好きな化粧品メーカーをもっと知りたい!という思いが強くありました。
美容に関することを学べることは、さらに綺麗になりたいと強く思う私にとって最適な職場だと思ったからです。
お給料を稼ぎながら、かつ自分が綺麗になれることを、学べる・実践できるという職場はあまりありませんし、綺麗な場所で過ごしたいと思ったからです。
転職後の詳細
- 業種:サービス系
- 職種:美容部員
- 従業員規模:~10名
- 年収:300万円未満
- 役職:特になし
- 雇用形態:正社員
転職後の業務内容
美顔マッサージの予約が入っていれば、美肌になる洗顔指導から美顔マッサージをし、メイキャップをほどこし、さらなるアドバイスも伝えます。
終始サロンお勧めの化粧品メーカーを使用するので最終的には商品のおススメへとつなげます。
そしてリピートしていただくために顧客管理やDMの発送をします。
サロンへ製品を求めに来てくださる方への、接客販売をし、その都度、肌状態はどうか綺麗になれているかちゃんとした化粧品の使い方ができているかなどの、アドバイスをします。
「転職万歳」さんの転職は「成功」だった
私の場合はあきらかに、成功した転職になったのだと思っています。
それはなぜかというと、理由としては明らかに、学べることが、とてもたくさんあると思ったからです。
働きながら、学べることは私にとっては、とても魅力的なことでしたし、明らかに、美肌の追求もするため自身の肌も綺麗になりました。
それに私の母や、姉などにも、情報を伝えることで、皆女性は刺激を受け毎日のスキンケアを頑張るようになり、綺麗につながったからです。
「転職万歳」さんの転職を振り返っての感想
私は転職をしてみて、心から良かった、と思っております。
なぜかというと、前職にずっとこだわって続けていたら、きっと今頃得られていないであろう、美肌に関する知識や、美しい肌、そして健康に関する情報や、新しい仲間たちとの出会いがありました。
得たものが、私にとっては、とても多くあり、損をすることなど何もないので転職してよかったと心より思っています。
確かに、転職は勇気がいることではありますが、ネガティブな要素だけではいところを見ていきたいですね。
「転職万歳」さんの今後の目標
今後もさらなる、スキルアップを目指し、自分がつかんできた、得た情報や知識、そして話術や接客などたくさんの得た情報や、知識を、たくさんの後輩に伝えることのできる、そんな立場の人間になりたいと心からおもっています。
なぜかというと、知識や情報などは、自分だけで持っているものではなくって、せっかくなので、たくさんの方へ提供すること、そして共有することなどに、喜びを感じますし、提供することにより、自分が得たものが役立ちます。
「転職万歳」さんから転職活動中の方への一言アドバイス
アドバイスというものができるかわかりませんが、転職活動中は、期待もありますが、多くはより良い職場が見つかるかどうか、などの不安要素の方がわりかし多いのではないか、と思います。
誰でもそうですが、不安になったとしても必ず良い未来がくることを思って、何社も何社もめげずに、そして諦めずに、頑張っていくことだと思います。
何社も受けているたびに、またダメなのではないかとモチベーションは下がりますが、前向きに取り組んでください。