介護エイドは介護の転職に特化したサービスです。
さまざまなサポートが充実していて、自分の希望する条件での転職を実現できます。
今回は介護エイドについて紹介します。
目次
介護エイドとは
株式会社サクシードによって運営されているサービスです。
株式会社サクシードは東京に本社のある会社で一般労働者派遣と有料商業紹介の許認可を受けています。
介護エイドの運営をしており、これまでに多くの転職を支援してきており、パワハラやいじめなどの問題に悩まない職場への転職を支援することを強みとしています。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
介護エイドの3つの特徴
まずは、介護エイドの特徴として3つのポイントをまとめました。
コーディネーターがいるから安心
これから転職先を探す際には、事前に施設見学をすることが大切です。
しかし、一人で見学をするのは不安が多いです。そこで、スタッフが施設見学や面接に同行するサービスを用意しています。
面接の際には、利用者の強みをPRして後押ししてくれるのが特徴です。
面接を突破する自信のない人であっても、スタッフの力によって希望する転職を実現しやすいです。
面接官に好印象を与えるコツなどを教えてもらうこともできます。
人間関係の良い施設を厳選している
人間関係のトラブルで頭を悩ませているため転職したいという人はたくさんいます。
そのようなニーズに応えて、いじめやパワハラなどのトラブルの少ない施設を重視しているのが特徴です。
過去にサイトを利用した人から職場についてフィードバックをもらっています。
また、現場から直接口コミ情報を集めていて、それぞれの施設の雰囲気を調べているのです。
そのため、トラブルの少ない職場の情報を集めて提供しています。
気軽に相談できる
LINEを使ってスタッフに相談できるサービスを用意しています。
ちょっとした疑問などをいつでも簡単に質問でき、面接の日時の設定をすることも可能で、忙しくて電話をする余裕のない人には最適なサポートです。
基本的なことからわかりやすく教えてくれる、自分が納得できるまで対応してもらえるので、転職が初めての人も安心できます。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
介護エイドが強い業種・職種
介護エイドが特に強い業種・職種について紹介します。
有料老人ホームの介護スタッフ
さまざまなタイプの施設の求人を扱っています。
特に充実しているのが有料老人ホームの求人で、多くの施設から選ぶことができるため、自分に合った施設を見つけることができます。
パワハラなどとは無縁の施設が充実しているため、トラブルのない環境を望んでいる人が納得できる施設ばかりです。
管理職
管理職の求人を紹介できるのが強みです。
今の施設で働き続けても管理職に就くことができないと諦めている人はたくさんいます。
この場合は、転職することでこれまでの実績が評価されてすぐに管理職に就けることがあります。
そのような求人にも対応しているのが特徴です。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
介護エイドの評判
介護関連の転職に特化しているのが介護エイドです。
似たようなサービスがたくさんあるなかで、人間関係の良い施設を重視して紹介している点が好評です。
ただし、ネガティブな意見も一部に存在しているため、それらも含めて紹介します。
ポジティブな評判
介護の仕事をしている人の多くが抱える悩みである人間関係の問題を解決できる求人を用意している点が高く評価されています。
介護エイドは、さまざまな情報を集めて、それぞれの施設の雰囲気を調べています。
事前にその施設にどのような人間関係が形成されているのか、どんな雰囲気で働けるのか教えてもらえるため、安心して施設選びができます。
悪口やストレス、パワハラ、いじめなどとは無縁の施設を紹介してくれると評判のサイトです。
利用者へのアンケートの結果も高い数字を記録していて、多くの人から好評価を得ています。
ネガティブな評判
ネガティブな評判としては、人間関係が良くても待遇など勤務条件に満足できなかったという口コミがありました。
人間関係が良くて、なおかつ待遇も恵まれている求人を探すのに苦労したという人がいます。
待遇や勤務条件も重視したいという人にとっては不満が残る可能性があります。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
介護エイドの利用がおすすめな人
どのようなタイプの人に介護エイドの利用をおすすめするのか紹介します。
パワハラなどに悩まされている人
現在、職場でパワハラの被害に悩まされている人に介護エイドはおすすめです。
事前に調査することで、人間関係の問題の少ない職場の求人を厳選しています。
そのため、転職したあとでパワハラなどの問題が起きるケースは少ないです。
職場の人間関係に疲れてしまった人でも、安心して働くことができる求人を用意しています。
初めての転職で不安な人
転職をしたい人に対して充実したサポートを用意しています。
たとえば、事前の施設見学や面接などにスタッフが同行してくれますので、初めての転職であり、一人で活動するのが不安な人に対するサポートにも強いのが特徴です。
入職後のサポートも実施しており、さまざまな疑問や不安点をいつでも気軽に相談することが可能です。
最後まで責任を持ってサポートしてくれます。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
介護エイド 会員登録の手順・方法について
介護エイドを利用するためには、最初に登録します。
30秒で簡単に入力できる項目しか用意されておらず、スムーズに登録を進められます。
入力項目について
最初に希望する転職時期や雇用形態、保有資格などを選択します。
名前や生年月日といった個人情報の入力もありますが、これら必要な情報の入力を済ませると登録完了です。
希望の転職時期は、「即日」「1ヶ月以内」「3ヶ月以内」「6ヶ月以上先」から選べます。
希望の雇用形態は、「常勤」「非常勤」「日常常勤」「夜勤専従」「紹介予定派遣」といった項目が用意されています。
保有資格は複数選択することができ、「特になし」という選択肢もあります。
登録後、速やかにスタッフが案内をしてくれるため、希望する条件を伝えて、自分に合った求人を紹介してもらいます。
気になる施設があれば、スタッフに同行してもらい見学することが可能で、いつでもLINEで気軽に相談できるサービスもあります。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
介護エイドを利用する際の注意点
これから介護エイドを利用するにあたって注意するべき点をいくつか紹介します。
実際の人間関係は就職してみなければわからない
人間関係の良い職場を集めていることを介護エイドは強みとしています。
そのために就職した人からのフィードバックをもらったり、施設で働いている人から情報を集めたりしています。
しかし、このような方法には限界があり、施設の人間関係を事前にすべて把握することは難しいです。
そのため、実際に転職してみて、何らかの人間関係の問題が生じる可能性は0ではありません。
その点をきちんと踏まえたうえで介護エイドの転職サービスを利用するとよいです。
保有案件が非公開
どのような求人情報を扱っているのか、登録しなければ確認することができない点は欠点です。
基本的に保有案件は非公開となっていて、事前にどういう条件の求人を集めているのか、具体的に知ることができないシステムとなっています。
そのため、登録せずに求人情報を集めることができない点には注意してください。
会員登録するかどうか決めるために、前もって求人情報を検索することができないため、その点は不親切といえます。
【公式サイト】https://www.kaigoaid.ne.jp/
まとめ
介護エイドは人間関係の問題を解決できる求人を紹介することに特化した転職サービスです。
これまで多くの人が介護関連の施設における人間関係に苦労してきました。
そこで、独自に情報を集めて人間関係の問題の少ない施設を厳選しています。
また、施設見学や面接などにスタッフが同行するサポートを用意しているため、初めての転職活動でも安心して取り組めます。
介護の仕事をしていて、人間関係の問題の少ない職場を求めている人は、ぜひ利用してみるとよいです。
あわせて読みたい