ナースパワー人材センターは看護師に特化した転職エージェントサービスです。
全国の求人をしっかりと取り扱っている上、短期間・期間限定での求人を豊富に取り扱っているのが特長です。
今回はナースパワー人材センターの特徴と評判についてまとめました。
目次
ナースパワー人材センターとは
ナースパワー人材センターとは、株式会社ナースパワー人材センターが運営する看護師に特化した転職エージェントです。
サービスは1985年(昭和60年)に開始され34年の実績があり、30年連続で看護師の実求人数No.1を誇っています。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターの3つの特徴
まずは、ナースパワー人材センターの特徴を以下にて3つのポイントにまとめました。
看護師に完全特化したエージェントサービス
ナースパワー人材センターは看護師の転職に完全特化したエージェントサービスです。
国家資格である看護師のニーズはもちろん高いのですが、総合的な転職エージェントサービスですと、その専門性の高さゆえに却って取り扱いが少なかったり、全くないことすらあります。
ナースパワー人材センターであればコンサルタントも看護師の転職に特化しており、優良な案件で転職できる可能性が高まります。
短期間の案件など特徴的な案件を豊富に扱う
ナースパワー人材センターはもちろん一般的な長期の看護師案件も豊富に取り揃えておりますが、3〜6ヶ月程度の短期の案件を重点的に扱っています。
そのほかにも託児所・宿舎あり限定・月給45万円以上限定など、転職希望者の特徴的なニーズを捉えた求人を多く取り扱っております。
内定獲得率が高い
ナースパワー人材センターは他の転職エージェントより内定獲得率が高いと言われており、ナースパワー人材センター自身もこの点をアピールしています。
これにはしっかり理由があって、ナースパワー人材センターは採用時に、採用団体や企業がエージェントに支払う「紹介料」率が低く抑えられています。
これにより採用企業はナースパワー人材センターから人を取りやすくなります。
特にこの紹介料は料率に応じて採用者の年収に比例して高くなりますので、年収が高い案件ほど採用企業にとって妙味が出てくることになります。
従って年収の高い案件を成約させやすいのもナースパワー人材センターの特徴です。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターが強い業種・職種
続いて、ナースパワー人材センターが強みを発揮する業種・職種などを紹介します。
看護師資格を活用した転職
まず看護師に特化した転職エージェントですので、看護師資格を活用した転職については全般的に強いです。
看護師職は先に紹介した通り専門職で独自性高いため、これ自体が充分な強みと言えるでしょう。
看護師の多様な案件を紹介してもらったり、探したりできるので、看護師職での転職を考えている方はひとまず利用することをおすすめします。
短期間案件
ナースパワー人材センターは特に期間限定での転職や仕事に力を入れています。
3ヶ月〜6ヶ月程度の地方での期間限定求人を「リゾート求人」と名をつけるなどして重点的に取り扱ったりしています。
地方に限らず、都心などにおいても短期間での求人を豊富に扱っています。
独り身で自由がきくような方であれば、こうした求人を利用して、長期の旅行気分で働いてみるのもいいかもしれません。
(実際、そういう方もいるようです)
待遇面で優れた求人
ナースパワー人材センターはその他、高収入案件や託児所付き、宿舎ありもしくは夜勤なしなど、種々の福利厚生や待遇面で恵まれた案件を得意としております。
特定の福利厚生にクローズアップして特集を組んで重点的に求人を募集することも日常的に行なっています。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターの評判
ナースパワー人材センターの評判をポジティブ・ネガティブ両面でまとめました。
ポジティブな評判
ナースパワー人材センターは期間限定案件の取り扱いが好評でした。
このようなタイプの案件を得意としている企業はあまりなく「リゾート気分で沖縄で働きたかった」などといった一般的なエージェントでは満たしにくいニーズを充足できた人も多いようです。
また内定までの期間が短かったことを好感する方も多いようです。
紹介料率の低さを武器にした内定獲得の早さも評価されるポイントとなっております。
ネガティブな評判
ネガティブな意見として、コンサルタントの質にばらつきがあることを指摘する意見が見られました。
また、内定に至るまでの期間が早いためか「検索した求人が問い合わせたらもう締め切られていた」という自体が他のサービスより頻繁に起こる傾向にあるようです。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターの実際の口コミ
まだ「満足」の口コミはありません。 |
転職サービスに登録後、サイトのオペレーターより電話で勤務希望の詳細確認がありました。おそらく県外の方が対応されていたので交通事情が分からず地図上では30分圏内のところを紹介されました。実際は通勤時は1時間はかかったりするため元々の希望通勤時間より少なく伝えないと自分の思う範囲の職場の案内はなかったです。 |
まだ「不満」の口コミはありません。 |
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターの利用がおすすめな人
続いては、ナースパワー人材センターの利用がおすすめな人のポイントについて紹介します。
看護師転職希望者
看護師の転職を希望している方にはまず一度登録をしておくことをおすすめします。
ナースパワー人材センターは特殊性の高い案件や、さまざまな福利厚生・待遇面に強みを持った案件を重点的に紹介していたりします。
高待遇案件を見ながら実際の応募先を検討していくというのもおすすめです。
の求人では思うように転職希望先を見つけられていない人
他のエージェントで今ひとつ転職が決まらなかったという方も、ナースパワー人材センターがおすすめです。
このエージェントは内定獲得率と内定獲得までの早さを強みとしているので、そのような方でも転職先が速やかに見つかる可能性が高いと言えます。
2つ目に利用する転職サービスとしてはとりわけおすすめです。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターの登録方法
続いてはナースパワー人材センターの会員登録方法を紹介します。
ナースパワー人材センターは電話・メール・対面と柔軟な方法で案件紹介やサポートを実施してくれますが、まずはwebにて基本情報を登録します。
Web登録
ナースパワー人材センターの初期登録の特徴として、トップページの下段に登録フォームがそのまま用意されている点があります。
ここに入力して登録をするだけで簡単に初期登録が完了します。
入力内容は保有資格と氏名・連絡先・住所などオーソドックスなもの中心ですが「希望勤務形態」がやや特徴的で「月収45万円以上」「沖縄応援ナース」などといったこだわりを選択可能です。
全て入力したら「登録」を押して完了です。
尚、自由記入欄がありますので、この時点でコンサルタントに伝えておきたいことがある方は入力しておくといいでしょう。
登録後コンサルタントから電話・メールなどで案件の紹介やニーズなどのヒアリングが行われます。
もし転職希望者が希望すれば対面でのサポートや電話での追加相談も受けてくれますので、積極的に対応して、転職活動を加速させましょう。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
ナースパワー人材センターを利用する際の注意点
続いては、ナースパワー人材センターを利用する際の注意点を紹介します。
コンサルタントのクオリティにばらつきがある
ナースパワー人材センターはどちらかというと求人案件の特殊性に重点を置いたサービスとなっており、コンサルタントによるサポート力には大手ほど力を入れておりません。
従ってコンサルタントのクオリティにばらつきがあると感じる方が多いようです。
コンサルタントの積極的なサポートを期待する場合は、他の転職エージェントとの併用を検討することをおすすめします。
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
まとめ
ナースパワー人材センターは看護師に特化した転職エージェントサービスですが、その中でもこだわりの案件を多く扱っていて、通常のエージェントでは充足することが難しいこだわりの条件を持っている方に向いています。
また、スピーディな成約を目指してくれますので、ほかのサービスでの転職が難航している方にもおすすめです。
あわせて読みたい
「おふみ」さんの口コミ:投稿日「2020年02月11日」
(37歳/女性/看護師/アルバイト・パート)