保育ひろばは保育士求人専門の転職支援サービスです。
東京都に本社を置く、株式会社ネオキャリア(設立2000年11月15日)が運営している求人サイトとなっており、4万件以上の施設の求人情報を取り扱っています。
今回は、保育ひろばの特徴と評判について解説します。
目次
保育ひろばとは
保育ひろばは株式会社ネオキャリアが運営している保育士専門の求人サイトです。
保育士専門の求人サイトの規模においては業界トップクラスとなっており、対象エリアは北海道から沖縄までの全国をカバーしており、利用料金は無料で、正職員、パート、派遣社員の幅広い勤労形式に対応しています。
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばの4つの特徴
まずは、保育ひろばの4つの特徴を紹介します。
入職まで平均1~2週間と時間をかけずに転職が可能
保育ひろばはコンサルタントがテキパキ迅速に電話対応してくれるのが特徴のため、比較的時間をかけずに転職活動を進めることが可能です。
効率よく転職活動を進めたい一方で、「ビジネスメールのやり取りが苦手」「なるべく対面でのやりとりを避けたい」という人へおすすめの転職サイトです。
派遣の求人案件が多い
運営会社のネオキャリアは人材紹介を長年行ってきた実績があるため、保育ひろばでは正社員やアルバイトの直接雇用のみならず、派遣の求人の案件も豊富に取り扱っているのが特徴です。
東京だけで派遣の案件は300件以上という豊富さなので、派遣の勤務形態が希望であれば選んで間違いがない求人サイトで、自分の生活スタイルに合わせた働き方をしたい登録者に人気の派遣の求人案件が揃っています。
求人数が豊富
保育ひろばの求人数は業界トップクラスとなっています。
サイトに掲載されている求人のみではなく、サイトに掲載されていない非公開求人も豊富に取り扱っているため、ひとりでは探すことができないような、求人もたくさん紹介してくれるチャンスに巡り合うことが可能です。
安心して利用ができる
保育ひろばは厚生労働大臣認可の転職サービスです。
また、プライバシーマークを取得しているため、個人情報の取り扱いに関して安心できるのが特徴です。
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばが強い業種・職種
保育ひろばでは、保育士求人以外にも、幅広い求人を取り扱っているのが特徴で、紹介してくれる案件は具体的に以下の通りとなっています。
職種一覧
- 認可保育園
- 病院内保育
- 事業所内保育
- 病児保育
- 幼稚園
- 認定こども園
- 学童
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばの評判
保育ひろばの利用者からの評判を説明します。
利用者満足度94%の保育ひろばは概ねポジティブな評判が多いが、一部ネガティブな評判もありましたので、併せてご紹介します。
ポジティブな評判
保育ひろばでは、転職する際に必要な知識に関するお役立ちコラムをたくさん発信しており、保育に関する様々な情報にアクセスできるため、安心して転職活動を進められると好評です。
さらに、全国に対応している転職サービスのため、地方の人でも求人が探しやすいというところも選ばれる大きな要因になっています。
保育ひろばのアプリを通じて、担当コンサルタントとLINEのようにチャットができる点は、在職中で電話などのやりくりにおいて時間がとりにくい中でも効率よく転職活動を進められるのが有難いというポジティブな声もあります。
ネガティブな評判
保育ひろばのコンサルタントは熱心で、スピーディーな対応が好評ですが、その一方で担当コンサルタントによっては「対応が良くない」と感じる登録者もいるのも事実です。
「答えにくい質問ばかりされる」「話し方に感情が籠っていない」「マニュアルな話し口調で不快」と感じることもあるようです。
担当コンサルタントは登録者からは基本指定ができないが、どうしてもコンサルタントと合わないと感じた場合はすぐに退会しようとせず、一度相談をして担当コンサルタントを変更してもらうのも一つの手です。
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばの利用がおすすめな人
続いて、保育ひろばの利用がおすすめな人をご紹介します。
効率よく転職活動を進めたい人
保育士ひろばでは、電話やメールのみにて転職活動を進めることも可能なため、わざわざ事務所へ出向く必要がなくなるため、効率よく転職活動を行うことが可能です。
登録から入職までの平均日数は1~2週間となっており、集中して転職活動に取り組むことが可能です。
地方から上京する人
保育ひろばは、地方から上京する保育士にぴったりの転職サイトです。
というのも、地方から首都圏や大阪府へ面接に行く際に交通費の一部(5000円)を補助してくれる、「ちほいく」というシステムが用意されており、利用は一人1回までですが、地方の人にとってはありがたいサービスであることに間違いはないでしょう。
沢山の求人から転職先を検討したい人
保育ひろばの求人数は、常時5000件以上と、業界トップクラスとなっています。
また、非公開求人も豊富に取り扱っている為、他の人が見つけられないような、好条件、好待遇の求人に巡り合うことが可能です。
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばの会員登録の手順・方法について
続いては、保育ひろばの会員登録手順・方法については、登録から入職まではわずか下記の5つのステップのみです。
5つのステップ
- 登録
- 担当コンサルタントとの電話カウンセリング
- 仕事の紹介
- 面接、希望条件の調整
- 内定&入職
サイトの登録はもちろん無料で、登録は7つの質問事項に答えるだけです。
登録内容
- 保有資格(ない場合は”その他”を選択)
- 希望勤労形式(正社員、派遣、パート(フルタイム)、パート(週20時間未満))
- 転職の希望時期(いますぐ~1年以内の4択の中から1つ)
- 生年月日
- 名前
- 住まいのエリア
- 連絡先情報(電話番号&住所)
そして、最後に「プライバシーポリシー」の内容を確認して、同意する場合は「登録する」というボタンをクリックすれば、登録完了です。
登録手続きは保育ひろばのキャラクター、「ほいっくま」とのチャット形式によって進められるので、楽しく登録することが可能で、登録はわずか2分以内で完了します。
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
保育ひろばを利用する際の注意点
続いて、保育ひろばを利用する際の注意点をお伝えします。
転職相談だけのために利用しても問題がない
保育ひろばでは、「転職をしたい」という登録者はもちろん、「転職をするかどうかで悩んでいる人」の相談も受け付けているため、「なんとなくキャリアに悩んでいる」という状況であっても、コンサルタントに頼ってみることが可能です。
経験豊富な専属コンサルタントと話すことで、自身の悩みを解決する糸口が見つかるかもしれません。
案件を紹介してもらう場合は転職の希望を明確にすること
保育ひろばのコンサルタントはかなり積極的に対応をしてくれます。
そのため、面談の段取りなどを積極的に行ってくれるため、「こちらはのんびり転職活動をしたい」にも関わらず、気が付いたら話が思っていたよりも早く進んでしまい戸惑うことがあるかもしれません。
そのため、コンサルタントへは「いつまでに転職したいのか」「転職に対する気持ちの強さ」をあらかじめ明確にして、しっかり伝えることが必要です。
【公式サイト】https://hoiku-hiroba.com/
まとめ
保育ひろばは利用者満足度が94%以上となっており、信頼度が高く、安心して利用ができる転職サイトであるのが特徴です。
転職活動中に不安なことがあった際に担当のコンサルタントに気軽に相談ができることはもちろん、仕事が決まった後のアフターフォローも充実していますので、人間関係や研修、諸手続きで困ったことがあった際には遠慮なくコンサルタントに相談できる点は登録者にとって心強いこと間違いなしです。
さらに、正社員だけでなく、派遣、パート、アルバイトまでと、取り扱っている勤務体系の幅広さが保育ひろばの強みですので、ぜひ自分のライフスタイルに合った、転職先を保育ひろばで見つけましょう。
あわせて読みたい